Ruby合宿 2015 夏 報告

開催日時

2015年8月17日(月) 〜 8月21日(金)

事前講義: 8月3日(月)午後、9日(日)午後を参加者が選択(各3時間程度)

 
開催場所

島根県青少年の家 サン・レイク(出雲市小境町1991-2)

※松江オープンソースラボ【事前講義、まつもとゆきひろ氏講演会】

 
申込者・参加者構成比
募集要項
学生(大学・高専・専門学校・高校生等)、または25歳未満(平成27年4月1日時点)の無職の人で、以下の条件を満たす人
  • 将来、ソフト系IT産業で働きたいと考えている人
  • 何らかのプログラミング言語を学習したことのある人
  • 主催者が行うメールでのアンケートにご協力いただける人
※ただし、島根県在住または島根県出身の方を優先
募集定員

30名程度

申込者

申込者数:39名(男性:33名、女性:6名)

大学(大学院も含む):20名、高専:6名、専門学校:8名、高校:4名、無職:1名

県内在住:17名、県外在住:22名
県内出身:15名、県外出身:24名
県内在住または県内出身者:17名
(県内教育機関への通学を含む)県関係者:18名

参加者

参加者数:25名(男性:19名、女性:6名)

大学(大学院も含む):10名、高専:6名、専門学校:5名、高校:4名

県内在住:14名、県外在住:11名
県内出身:13名、県外出身:12名
県内在住または県内出身者:14名
(県内教育機関への通学を含む)県関係者:14名

 
スケジュール

スケジュール表【Ruby合宿2015夏版】(PDF:33.5KB)

 
合宿風景
まつもとゆきひろ氏講演会

今回は、「怠惰のスゝメ」とういう題で講話を頂きました

Ruby講習

レゴマインドストームを制御するライブラリやサンプルプログラムの説明と、今回行う班対抗の競技についての説明を座学形式で学びました。

Ruby演習

1班4~5人のグループで各班2台のレゴマインドストームを使用してオフェンスとディフェンスのロボットを製作し、Rubyで制御プログラムを作成しました。
(1班:thander、2班:りひひ&なつつ、3班:ビックリドッキリメカ〜こうごきたい!〜、4班:ひかルンバ、5班:修学旅行、6班:OKASAN’S)

競技会

トーナメント形式で競技会を開催し、県内IT企業の方にも見て頂きました。
結果:1位【4班(ひかルンバ)】、2位【6班(OKASAN’S)】、3位【3班(ビックリドッキリメカ〜こうごきたい!〜)】、MVP【4班(ひかルンバ)オフェンス】、デザイン賞【2班(りひひ&なつつ)ディフェンス】、アイディア賞【4班(ひかルンバ)ディフェンス】、ホームラン賞【1班(thander)オフェンス】

企業交流会

県内の若手エンジニアの方(2日目)、経営者の方(3日目)をお招きし、質疑応答形式で率直な質問や意見交換を行う企業交流会を実施しました。

企業視察

県内企業2社を訪問しました。

 
感想(抜粋)
  • 様々な参加者の方と話す機会があり、コードを書くなど、ものをつくることへのモチベーションがとても上がり、もっとRubyに詳しくなりたい!という気持ちが強くなりました。
  • 参加して良かったことしかないです。もちろん苦しい時間もありましたが、それでも皆と協力し合いながら最後までやっていけました。講義の時間以外にも皆と楽しく過ごせました。
  • 私にとってこの合宿は人生の大きなターニングポイントになりました。本当に島根に来てよかったと思います。
  • 普段の学校生活ではなかなか体験できない貴重な体験ができてとてもよかったと思っています。